上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
月をまたいでしまいましたが、先日、5月のイヤーブックワークショップが終了致しました


当日は雨にもかかわらず、一人もキャンセルされる事無く皆さんご参加下さいました

皆さんの、スクラップブッキングやイヤーブックへの意気込みを感じます

5月の新しい技としては、「テアリング」の提案をさせて頂きました。
まっさらなペーパーを破るのはちょっと躊躇する感じですが、思い切って破ってみると楽しいもんですよね。
今回は手早く時間内にレイアウトを終えている方もいらして、作業にもすっかり慣れて来た様子も伺えたワークショップでした

雨の中、お子様連れでの移動は大変だったと思います。参加者の皆様、お疲れ様でした

次に、永山で開催されたフリーマーケットのご報告です。

Basketは6月から「ベルブ永山」にてスクラップブッキングのワークショップを開催する予定です。その宣伝も兼ね、スクラップブッキングの作品やキット、子供服を抱えて参加してまいりました。
当日は何だか不安定な天気で、パラパラと雨が降ったりしました。
でも、キットが売れたり、スクラップブッキングに興味を持たれて作品を見て頂けたりしたので良かったかなと思います

ようやく乗って来たな~と言うところで雨が本降りに

残念ながら店じまい。遊びに来てくれた方、ありがとうございました~

さて次は先日、父の日に向けて「マッチブック」のワークショップが開催されました。
手のひらサイズでかわいいマッチブックですが、意外に作りがいのあるんです。
写真まで貼って、お楽しみのエンベリタイムはご自宅にてというところで終了致しました。
仕上がった作品をプレゼントしたらきっとパパさんに喜んで頂けますよね



新しいbasketのキットとして、「マッチブックキット」をご用意した旨は前記時でふれましたが、今日は画像を

しますね。
ペーパーは爽やかなパステルカラーでまとまっており、「Father's day」のスタンプを押したものが入っています。エンベリもいろいろ入っていますので、ちくちく楽しんで頂ける様なキットとなっております

パパさんやおじいちゃまにプレゼントしてみてはいかがでしょう

ちなみに父の日用以外にも使えます

これからの初夏の写真をまとめるのにピッタリかも

スポンサーサイト