

先日、稲城市立中央図書館にてスクラップブッキングのワークショップが終了致しました

ワークショップの内容は、「イヤーブック」と「ベビーレイアウト」の同時開催でした。
図書館でのイヤーブックは4月からですので今回で2回目、ベビーレイアウトはいつもベビーマッサージにご参加頂いているママさん達のご参加で初スクラップブッキング

沢山の方々にお集り頂き、賑やかなcrop timeとなりました。
でのすで、作業スペースもちょっと狭くなってしまって申し訳なかったです

アンケートでもそう言ったご意見を頂きましたので、次回はゆったりと作業出来る様に改善させて頂きますね

さて、今月の新しい手法としては「テアリング」を提案させて頂きました

テアリングとは「やぶる」ということで、手でビリビリとペーパーをやぶきます。
やぶく事によって趣きが出たり、作品に厚み感が出たりします

このやぶく行為が何とも楽しく、プチストレス発散になったりします

あとは5月は端午の節句がありましたので、兜を折ってレイアウトに入れたりしました。

来月も図書館でスクラップブッキングを開催致します

早々にご予約を頂いておりまして、沢山の方々にスクラップブッキングの楽しさを知ってもらえて本当に嬉しく思っております

初参加も大歓迎ですので、是非ご連絡くださね
スポンサーサイト