fc2ブログ








 お知らせ 
{開催クラス}
○マンスリー12インチレイアウトクラス
○ビギナー12インチレイアウトクラス
○フォトブッククラス

お問い合わせは
basketcrop@gmail.com まで!


12/17ベビーマッサージご参加のみなさまへ

先日もブログにてちらっとお知らせいたしましたが、12/17のベビーマッサージは開催場所が変更になりました。
コミュニティープラザの建物は同じですが、2階の和室→1階のシアタールームに変更です。
先月の足のマッサージを行ったお部屋と同じです。
前日にも確認のメールをさせていただきますが、お間違えのない様お願いいたします

今回は全身のベビーマッサージになります。
赤ちゃんは全部服を脱いで、すっぽんぽんでのマッサージになります。
服を着ないことと、外の気温も低いですので、室内は温度を高めに暖房を入れて、ベビーちゃんたちが風邪をひかないよう配慮いたします。
ですので、お母様がたがマッサージ中暑くなると予想されます。
中は薄着で、上着を脱げるようにしていただくなど、工夫していただくようお願いいたします!

マッサージ後は、授乳タイムになります。ミルクのお子さんは、給湯室にて哺乳瓶を冷ますこともできます。授乳グッズをお忘れなく!

マッサージ後は運動した後のように赤ちゃんも体力を使い疲れているといわれています。
授乳タイムでお母さんに抱っこされてまどろむ時間も大切にしています

風邪が流行っているようですので、もしお子様の体調が悪い、お母様の体調が悪いなどございましたら、無理せずお休みしてください。
毎月開催しておりますので、また翌月にお待ちしています

お休みの場合には当日でもいいですので、事前にご連絡を下さいね。

我が家の次男も小児科通いでなかなか鼻がスッキリせず、nomのお子さんも風邪ひきさんになっていますこの時期は仕方がないですよね。
子どもの体調が悪いと、お世話が増えて、親も寝不足になりがち。
体の温まる飲み物、食べ物を意識的に取るようにして、なるべくゆっくりお風呂に入って、しっかり体を休めることも必要です。

お味噌汁にチューブのショウガでもいいですので、すこしショウガをプラスしてみてください。
いつものお味噌汁とは一味違った、体の温まるお味噌汁になりますよ。
よかったら試してみてくださいね。
最近の私のブームです

jiri




スポンサーサイト



[ 2008/12/11 22:17 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://basketwithbaby.blog55.fc2.com/tb.php/31-95adae21