fc2ブログ








 お知らせ 
{開催クラス}
○マンスリー12インチレイアウトクラス
○ビギナー12インチレイアウトクラス
○フォトブッククラス

お問い合わせは
basketcrop@gmail.com まで!


3月のベビーヨガmemo

11月からスタートしたベビーヨガ「ベビーとママのリラックスヨガ」も5ヶ月目です。
ヨガだけでなく、チャイルドケアやアロマのこと、ママのセルフケアのことなどいろいろとお伝えしたいことがたくさんあって、
毎月どんなテーマのお話をしようかな・・・と考えるのも楽しい作業です。

DSCF0078_s.jpg
↑たままちのご参加者さま

ベビーとママのリラックスヨガは毎回
胡坐で挨拶~ベビーの体ほぐし、リラックス~親子でのヨガ、ストレッチ~ベビーのアクティブなヨガ~ハグタイム~ママのヨガ~瞑想~終わりの挨拶

こんな流れで行っています。内容は月々すこしづつ変えていますので、順番は変わるときもあります。

ハグタイムの時とは、お子様を抱っこしてリラックスする時間なのですが、その時にすこし季節にかかわったお子様の健康、ママのセルフケア、アロマなどお話させていただいています。
また、アロマスプレーを使った香りのリラックスも感じていただいています。

3ヨガ_アイプラザ1
3ヨガ_アイプラザ2
↑iプラザのご参加者さま

今日のメモ
お香:ジャスミン
アロマスプレー:ティーツリーとペパーミントブレンド「月曜日のスッキリブレンド」週の初め、気分スッキリスタートしましょう!
瞑想:キャンドルの炎を見つめる・パーミング
※パーミング(Palming)は手のひらのワザという意味、手のひらでアイマスクのように両目を覆うこと。目に入る光が遮られ、手のひらのぬくもりで目の疲れが抜けるように感じられます。
プチ講座:ティーツリーの話

3ヨガ_アイプラザ3
3ヨガ_アイプラザ4

4月27日(火)ママとベビーのリラックスヨガ@若葉台iプラザ

参加費:1500円
場所:若葉台iプラザ 2階小会議室
時間:13:30~14:30
※4月は午後の開催です!
お子様の対象年齢:6ヶ月くらい~2歳まで
持ち物:ヨガマット(なければ代わりにバスタオル1枚)/動きやすい服装で




ヨガの後に、ティーツリーを使った花粉症対策アロマスプレー作りを開催します。
所用時間20分~30分
参加費 500円
対象:ベビーヨガのご参加者



ご希望の方はブログメールフォームにてご連絡くださいませ!
スポンサーサイト



[ 2010/03/15 13:29 ] スタッフ便り | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://basketwithbaby.blog55.fc2.com/tb.php/191-4a1c39ee